-
媒体概要(About DHBR)
Harvard Business Review(HBR)の日本語版として1976年に創刊。
グローバル・リーダーを目指す人のための「本格」マネジメント誌HBR誌の日本語版である『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(DHBR)』は、米国以外では世界で最も早く1976年に創刊しました。グローバル・リーダーを目指す人のための本格的なマネジメント誌として、“優れたリーダー人材に貢献する”という編集方針の下、学術誌や学会誌のような無用な難解さを排した「実学」に資する論文を多数掲載。日本版であるDIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(DHBR)では、HBR論文の翻訳と日本オリジナルのコンテンツを組み合わせ、毎号質の高い経営情報を読者である経営層、マネジメント層に発信し続けています。
■媒体概要
発行日:毎月10日発売(月刊誌)
販売価格:2,100円(税込)
発行部数:約20,000部(定期読者12,000部+市販8,000部)HBRとは(About “Harvard Business Review”)
世界50ヵ国以上のビジネスリーダーが購読する世界最高峰のマネジメント誌。
ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)の教育理念に基づき、1922年に創刊されたマネジメント誌。日本、中国、ドイツ、イタリア、フランス、ロシアなど11の言語で翻訳され、世界50ヵ国以上のビジネスリーダーやプロフェッショナルに愛読されている。論文・編集コンテンツ(Contents)翻訳記事と日本オリジナルのコンテンツの比率は約7:3(年間を通じた割合)
オピニオンリーダー(Opinion Leaders)日本を代表する経営者、アカデミアが登場
■これまで登場していただいた著名な経営者、アカデミア(敬称略)
イベント協賛(Ivent Sponsored)DX、パーパス、SDGsなどのテーマで大手企業の経営幹部を中心に集客